2009年02月03日
ストレス増幅中

先週は激渋だったタチウオジギングでしたが、週末頃より釣果は上向き傾向で、良い結果が出ている模様です。
先週末は大人しくしていたのが原因か、ジギング船の釣果を見ていると、段々ストレスが増幅され久しぶりにアシストフックを作ってしまいました。
しばらくは、青物は狙わないので、作っても置いておくだけだから意味がないのですが、何かをして気を紛らわさないと釣りに行きたい症候群が発症して苦しいのです。
しかし、気を紛らわすつもりが、こんなもん作ってると、余計に行きたくなって発狂寸前ですわ!
Posted by 長ちゃん at 21:11│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
長ちゃんね、そりはきっと「ハッキョォ~イのこった」症候群ぢゃにゃぁ・・・
現場で実践も楽すぃ~ンぢゃが、自宅でムラムラのメラメラも釣りの楽しみと思われ。
しかし、相変わらず目が弱いワリに細かい作業が好きですなぁ。感心。
んーと、よねは作業中の「長ちゃん老眼鏡で格闘」がぞーのアップをリクエスト。
現場で実践も楽すぃ~ンぢゃが、自宅でムラムラのメラメラも釣りの楽しみと思われ。
しかし、相変わらず目が弱いワリに細かい作業が好きですなぁ。感心。
んーと、よねは作業中の「長ちゃん老眼鏡で格闘」がぞーのアップをリクエスト。
Posted by 日振よね? at 2009年02月04日 00:02
僕なんか釣りに行けないのはへっちゃらです。毎週行きだしたら、確かに釣りに行きたい症候群になりますが、乗り越えたら我慢のスキルアップします。まぁ二週間釣りに行かなければ克服したも同然です。チャレンジしてみますか?釣りに行く回数が減っても釣具買うから金銭的には横ばいですね。
Posted by 桜花 at 2009年02月04日 04:39
僕のアシストフックがだいぶできましたね!
三月から長ちゃんの近くで仕事するのでその時に取りにいきます♪
三月から長ちゃんの近くで仕事するのでその時に取りにいきます♪
Posted by 終身 at 2009年02月05日 11:19
★よねちゃん
楽しみなんてレベルじゃないっすわ。
家でムラムラは精神衛生上良くないっすね。
目が悪いからこそ細かい作業が必要かと。
いや、ボケ防止やね!
老眼鏡はいくつもありまっせ。
釣り道具の中や、部屋、車、会社と何処でも困らないように常設しておりまする。
んで、写真は勘弁っすわ。
★桜花さん
乗り越えたらスキルアップ?
ぼくには、ぜ~たい無理っす。
スキルアップする前に干からびたお魚のようになっているハズ。
んだから、チャレンジ出来ません。(^^;
★終身
オマンのアシストは、これやないでぇ~。
要るならアブミの4号くらいで特別に作ろうか?
どうせお魚よう釣らんろうし、ハリの太さ強度はどうでもええよね?
三月から?
三月は年度末、四月は年度初めで入札関係モロモロが忙しいのでパスです。
近くを通っても、お願いですから抜き打ちで寄らないでください。
前もって秘書にアポを取ってからお願いいたします。
楽しみなんてレベルじゃないっすわ。
家でムラムラは精神衛生上良くないっすね。
目が悪いからこそ細かい作業が必要かと。
いや、ボケ防止やね!
老眼鏡はいくつもありまっせ。
釣り道具の中や、部屋、車、会社と何処でも困らないように常設しておりまする。
んで、写真は勘弁っすわ。
★桜花さん
乗り越えたらスキルアップ?
ぼくには、ぜ~たい無理っす。
スキルアップする前に干からびたお魚のようになっているハズ。
んだから、チャレンジ出来ません。(^^;
★終身
オマンのアシストは、これやないでぇ~。
要るならアブミの4号くらいで特別に作ろうか?
どうせお魚よう釣らんろうし、ハリの太さ強度はどうでもええよね?
三月から?
三月は年度末、四月は年度初めで入札関係モロモロが忙しいのでパスです。
近くを通っても、お願いですから抜き打ちで寄らないでください。
前もって秘書にアポを取ってからお願いいたします。
Posted by 長ちゃん
at 2009年02月05日 20:40
