ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月20日

撃沈

2009年もあと少しとなり、お天気は悪そうですが週末は何処へ出撃しようかと悩んでいた昨日早朝遂にやられちゃいました。

体温計の数字は、38.9℃、間違っているんじゃないかと計り直しましたが、間違いではないようです。

即行で近くの病院へ行き「発熱外来」と、いう初めて聞く隔離された部屋で待機させられ診察を受けて、薬をもらいました。

撃沈

初期段階では、インフルエンザの反応はない場合が多いそうですが、症状からしてインフルエンザでしょうという事です。

その後、家の中でも隔離された状態で過ごし、熱は39度台後半を夜中まで常にキープ、明け方38度台まで下がって、今は37.9℃となっています。

熱以外は、これといった症状はなく食欲もあって元気そのものなのですが、部屋から外へ出られないのが辛いっす。

テレビもなければオーディオもなく退屈の一言ですわ。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
雨の日の釣りが楽しくなる?
2010年元旦
ハッピー クリスマス
アルポット
はろ~
マッチ ザ ベイト
イカパターン考察
検索キーワード
合わせ&取り込み
悪天候中止!
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログ移行 (2019-12-23 17:34)
 雨の日の釣りが楽しくなる? (2017-11-17 18:00)
  (2010-01-06 20:40)
 2010年元旦 (2010-01-01 08:46)
 ハッピー クリスマス (2009-12-24 20:51)
 アルポット (2009-12-10 21:11)
 はろ~ (2009-08-12 15:01)
 マッチ ザ ベイト (2009-06-18 22:39)
 イカパターン考察 (2009-06-10 20:47)
 検索キーワード (2009-06-04 21:01)
 合わせ&取り込み (2009-05-21 21:21)
 悪天候中止! (2009-04-26 21:42)
 今週は (2009-03-14 11:41)
 ストレス増幅中 (2009-02-03 21:11)
 美味しいお魚が好き (2009-01-22 19:16)

この記事へのコメント
こんばんは

タフミルは幻覚みる場合があるみたいです。

大変ですね!早く体治して魚釣っちゃってください。
Posted by フローターフローター at 2009年12月20日 21:46
この寒い時に大変でしたね。ゆっくり休養されて治られたら、思う存分竿振られて下さい(^^)
Posted by 自称ルアーマン at 2009年12月20日 21:53
★フローターさん
子供は異常行動ったりという事もあるらしいですね。
幻覚、お魚を沢山釣る幻覚を見たいです。(^^;
Posted by 長ちゃん長ちゃん at 2009年12月20日 21:56
★ルアーマンさん
今日釣りに行けなかったのが辛いです。
熱だけなら出撃しえtやろうかと、一瞬考えましたが、家族の視線が怖くて思いとどまりました。(^^;
治ったら根絶やしにするつもりでキャストしまくります!(^^)
Posted by 長ちゃん長ちゃん at 2009年12月20日 21:59
あんな長ちゃんの声を初めて聞きました。
発熱では小道具作りもできませんね。ゆっくり養生してください。
Posted by TURU at 2009年12月20日 22:05
私は天気が悪くて退屈していたのに、長ちゃんは39後半を
相手に二日間とも遊んでいたんですね。

今、うーたんが38ぐらいのと遊んでいます。

「40オーバーがええな~」
と言うときました。

きっと、やってくれるでしょう(^_^)v

長ちゃんも、40オーバー目指してリベンジしてください(笑)
Posted by MOTO at 2009年12月20日 22:06
インフルエンザで熱だけで済んでるとは…ホントにタフなんですね。今年はまだですが、以前インフルエンザになった時はしんどくてふらふらしてました。復活後の釣り納めは爆発して下さい。
Posted by マボ at 2009年12月20日 22:21
★TURUさん
あの時は、寝起きだったので、そういう風に聞こえただけでしょう。
インフルなんてどうって事ないっす。
家族が居なければ連チャン釣行してますわ。


★MOTOさん
40オーバーっすか。
9.9では、どうって事なかったっすが、40の壁を越えるとググーっと、来ますかね?
今回は、もう下降の一途なんで、次回目指します。


★マボさん
7年位まえに不活動性結核というヤツをやったのですが、ヤブ医者に風邪だと言われ、一ヶ月位毎日38度台の熱で一日も休まず仕事しました。
熱が出ても何ともないのは、その恩恵っすかね?(^^;

そそ、釣り収めっすね。
27日は磯へワインドに行って、30日にうわかぜへ行きますので遠慮なくやらしてもらいます。
Posted by 長ちゃん長ちゃん at 2009年12月20日 23:52
長ちゃん

お久しぶりです。
インフルエンザお見舞い申し上げます。
1週間ほど安静にしてください。あとは年末の乗船OKです。
それにしても荒れる日が多くて、船長からの中止続きで困りますね。
最低でも月に1回は、うわかぜに乗りたいですが冬の天気はしょうがないですね。
19日の乗船で、今年最大のカンパチでもあげて、年賀状はソレにしようと思っていたのですが強風で中止、その前は出たけどおお時化で船酔いのギブアップ。
年の瀬も迫り、行ける日が限られてきてしまいあせります。
2010初釣りは1月2日ご期待下さい。
どうぞよいお年をお迎え下さい。
Posted by 鈴木 at 2009年12月21日 11:02
こ、このクスリは・・・・今話題の タミフル に見せかけた中身がばいあぐらと言うブツぢゃお?

ピンクしゃんにつーほーせねば。
Posted by よね鴨? at 2009年12月21日 19:55
★鈴木さん
ありがとうございます。
もうだいぶ良くなりましたので、年末はバッチシ頂きですわ。

そうですね、このところ週末毎に悪天候で土日しか行けないアングラーに嫌がらせをしているように思えます。
はい、1/2の釣果写真楽しみにしておりますので、ヤズのお兄さんをブイブイ言わしちゃってくださいませ。


★よねちゃん鴨?
そう、この薬は幻覚をみる事が出来るという素晴らしいお薬です。
んだけど、残念ながらアタイにはみえなかったす。
Posted by 長ちゃん at 2009年12月21日 21:51
長ちゃんね、そ、そりは薬飲んでもピンクしゃんがピチピチに見えずムラムラせんかったと言うオチかにゃぁ。

・・・と言うコトで、よねはそろそろ復活ですぢゃ。
予定では25日前後ぢゃが怪奇祝いにフナ遊びはどうよ?

んーと、フナはピチピチしちょるが、こりも長ちゃんはムラムラ無しかにゃ?
Posted by よね鴨? at 2009年12月21日 22:40
★よねちゃん鴨?
う~ん、フナは釣るには面白いけど周りがあまり喜んで受け取ってくれないので、次回三崎の磯へ行った時に家で食べるだけちょこっと調達しますわ。
んだから、フナ釣りはパスね。
フナよりもっと美味しいお魚を釣りに行かん?
Posted by 長ちゃん at 2009年12月23日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
撃沈
    コメント(13)