ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月05日

2011新春初釣り



タチ&青物狙いで瀬戸内へ行ってきました。





タチも青物もサイズはイマイチでしたが、ボチボチ釣れて楽しかったですわ。  


Posted by 長ちゃん at 22:59Comments(8)オフショアジギング

2010年01月25日

松山太刀ジギ3



1/24(日)、まこと遊漁で、今年3回目の太刀ジギに行ってきました。

1回目、2回目とそこそこ釣れたので、今回もと期待をしていたのですが、週末が近づくにつれ釣況は悪くなる一方でした。

なんでも、自分が良ければ他の人はどうでも良いという代表格のトロール船が、今年も横行しているようです。  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 21:08Comments(9)オフショアジギング

2010年01月16日

松山太刀ジギ2



会の敏さん、バウアー松尾くん、達坊と4人で、またまた松山沖の太刀ジギに行ってきました。

船は、いつものまこと遊漁です。

  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 19:03Comments(9)オフショアジギング

2010年01月11日

松山太刀ジギ1



1/10(日) 松山で誠ジグを作っている通称マコっちゃん、地元高知で烈風や桜花を作っているマリンベイトの通称桜花さんと、桜花さんの友達で大阪の汚れジガーさん&お友達3名の7名で松山沖へ太刀ジギに行ってきました。  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 20:07Comments(17)オフショアジギング

2009年10月25日

耐久ジギング



うわかぜ丸で、10/17 22時より翌日13時まで持久力を試す?過酷なジギングに行ってきました。

夜中から明け方までは、集中力も持続してタチウオをそこそこ釣ったのですが、夜明けからの青物狙いは不眠との戦いでボロボロでした。

もう少し若ければバリバリなんすけど、もう無理が利かないみたい・・・。(^^;






  


Posted by 長ちゃん at 19:24Comments(2)オフショアジギング

2009年10月15日

宇和海タチジギ




鉄は熱いうちに打て!


屈辱を果たすべく、瀬戸内から八幡浜に移動しうわかぜ丸に乗り込み出船しました。

  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 20:23Comments(4)オフショアジギング

2009年10月15日

瀬戸内アジ&タチ



うーたんMOTOさん、敏さんと会のメンバー4人で瀬戸内へ行ってきました。

最初は、潮待ちのアジの餌釣りで途中からタチジギで出航しました。  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 20:01Comments(0)オフショアジギング

2009年10月03日

宇和海ナイトジギング




宇和海のジギングでいつもお世話になっている「うわかぜ丸」が、10/1 33フィートから45フィートと大幅に大きくなって就航しましたので、その初日、New うわかぜ丸で旦那さん、桜花さん、わさびさん、フレンドの伊達さんとタチウオのナイトジギングに行ってきました。


  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 13:06Comments(9)オフショアジギング

2009年09月27日

瀬戸内タチジギ



前回の青物狙いが不調な上、タチウオ爆釣というニュースを聞き、9/26(土)に再びまこと遊魚でメンバー4人タチウオジギングに行ってきました。


  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 21:46Comments(8)オフショアジギング

2009年09月22日

松山沖ジギング



9/20(日) 4連休の初日にいつものメンバーで松山沖に行ってきました。

今回は、会のメンバーの「うーたん」の知り合いの船(真任遊魚)にお世話になりました。

前日までは、ハマチや鯛が良く当たり凄く期待をしていましたが、嫌な北東の風が結構強く案の定釣果もイマイチという結果になってしまいました。


  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 20:18Comments(7)オフショアジギング

2009年09月14日

瀬戸内タチジギ




室戸で撃沈した翌日の9/13(日)、瀬戸内へ太刀魚を狙って出撃しました。

今回は、久し振りに「へたくそ会」メンバー4人だけでの出船でした。

  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 20:28Comments(8)オフショアジギング

2009年09月07日

宇和海ジギング




9/6(日)、こ~んなお方と、桜花さん、旦那さん、ブッちゃん、一路君のいつものメンバーで一発大物狙いで出撃してきましたが、


エソ沢山!

ガシラ1!

ヤズ1!


という按配で撃沈

んな訳で、言い訳になるから記事は書きたくありません。

適当に想像してください。(^^;  


Posted by 長ちゃん at 22:36Comments(4)オフショアジギング

2009年08月25日

Jigingフェスティバル



8/23(日)、いつものメンバーと、松山沖で開催した第6回ジギングフェスティバルに参加してきました。

当日は、開催時間が14時過ぎまでで、食いが立つ前に終了しなければならないという悪条件で、総勢102名の参加者で、丸ボーズの方も結構居たようです。

と、いうぼくも、フックアウトを2回コイて、ヤズ1匹、アジ1匹という恥ずかしい貧果でございました。

で、悔しいから松山沖には、9/13、9/20にリベンジに行きます。

ちなみに、9/20はルアーオンリーですが、9/13はエサ釣り、ルアー何でも有りという事でやっちゃいます。

要は、美味しいお魚を持ち帰りたいのです。

  


Posted by 長ちゃん at 20:34Comments(8)オフショアジギング

2009年07月01日

宇和海&室戸ジギング




6/26 うわかぜ丸で、未知のポイントを開拓すべくメンバー5人で行ってきました。

  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 19:53Comments(6)オフショアジギング

2009年06月15日

6/13宇和海ジギング



6/13(土) いつもの「うわかぜ丸」で行ってきました。

今回は、広島のマボさん&某社長さん、香川のKさん、高知のNさん他2名の7名での乗り合いでした。


  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 20:12Comments(8)オフショアジギング

2009年06月08日

6/7宇和海ジギング



先週のリベンジも兼ねてメンバー8人でうわかぜ丸で出撃してきました。

今回も強風に祟られ、終日ミヨシで頑張ったぼくの体は今日は悲鳴を上げています。(^^;

大揺れの船上で、足を踏ん張り過ぎた為に足はバキバキ、腰もちょっと機嫌が悪く、シャクリ過ぎた腕はパンパンです。


  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 21:58Comments(9)オフショアジギング

2009年06月01日

5/31宇和海ジギング



いつもの「うわかぜ丸」で、いつもより遅い8時に出船。

出船前の佐田岬の風速は13m、予報では北西の風次第に強くとなっていて、この時点では沖に出られるかどうか微妙。


  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 20:08Comments(7)オフショアジギング

2009年05月25日

5/24宇和海RBジギング




桜花さん、ハブ太郎、シェルさんと4人で宇和海のレンタルボートジギングに行ってきました。



  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 22:11Comments(12)オフショアジギング

2009年05月17日

5/16ポイント開拓

うわかぜ丸のポイント開拓&カンパチの偵察に行ってきました。





  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 19:59Comments(8)オフショアジギング

2009年05月12日

5/10 宇和海ジギング




またまた「うわかぜ丸」で青物ジギングに行ってきました。

お天気最高、潮は大潮でガンガン流れてくれるかと期待してましたが、黒潮の分岐流が宇和海へ流れ込んでいる為か?、引き潮は思ったより流れずお魚の活性はいつものように低くかなり苦戦しました。

  続きを読む


Posted by 長ちゃん at 12:14Comments(12)オフショアジギング