2009年06月08日
6/7宇和海ジギング
先週のリベンジも兼ねてメンバー8人でうわかぜ丸で出撃してきました。
今回も強風に祟られ、終日ミヨシで頑張ったぼくの体は今日は悲鳴を上げています。(^^;
大揺れの船上で、足を踏ん張り過ぎた為に足はバキバキ、腰もちょっと機嫌が悪く、シャクリ過ぎた腕はパンパンです。
今回の釣果も相変わらず良くないのですが、今回は素晴らしい光景を見る事が出来ました。
現在イカがベイトのメジロポイントでジグには全く興味を示さない、ノーヒットが続いている時に、突然ナブラが沸いて、船の側を胴長10~15cm位のイカが茶色っぽい色に変わり、メジロの80cmクラスに追われ水面を猛スピード?で泳ぐ姿が確認出来ました。
魚探には、ず~と写っているのですが、全く口を使わないメジロがホンマもんのエサには、狂ったように襲いかかっていました。
以前までのイカパターンでは、なんとか数本はゲット出来ていたのですが、正真正銘?の現在のイカパターンは、ぼくの腕では攻略する事が難しく、今回はヤズ2本という貧果で終了しました。
早く終わってくれないかなあ、憎っくきイカパターン。
と、いうか、イカパターンを攻略したいっす!
参加者の皆さん、船長、お疲れさまでした。
ありがとうございました。
Posted by 長ちゃん at 21:58│Comments(9)
│オフショアジギング
この記事へのコメント
お疲れ様でした。筋肉痛ですか、岡崎さんもそんな事言ってましたが、僕には筋肉痛無しですまあライトロッドを選んで使ってたからかな寝たし最近は真剣に魚が釣れないから自信喪失してます復活したいですなんか良い方法ないっすか?
Posted by 桜花 at 2009年06月08日 22:54
長さん、こんばんわ。
6日に武丸さんに行ってました。
西の方のポイントを攻めましたが、網が入れられヒラメのみで
青物は不発。
何とか他のポイントでメジロはGETできたものの、4月に引続き
厳しい状況でした。
武丸さんのポイントでもイカパターンでしたね。
宇和海のイカパターンの方がより手ごわそうです。
懲りずに来月もまた伊予に行きますよ。
6日に武丸さんに行ってました。
西の方のポイントを攻めましたが、網が入れられヒラメのみで
青物は不発。
何とか他のポイントでメジロはGETできたものの、4月に引続き
厳しい状況でした。
武丸さんのポイントでもイカパターンでしたね。
宇和海のイカパターンの方がより手ごわそうです。
懲りずに来月もまた伊予に行きますよ。
Posted by hmht at 2009年06月09日 21:35
★桜花さん
先日は、久しぶりに230gを本気モードでシャクリ倒しましたのでバテバテでした。
釣れん時は、どんなに気合を入れてシャクっても釣れないので、やっぱ力を抜いてライトタックルが正解ですね。
お魚さんが釣りたいのですか?
良い方法は、これといって無いですが、強いて言えば諦めずシャクリ倒す事っすね。
★hmhtさん
瀬戸内も厳しいようですが、宇和海ほどではないようですね。
宇和海の場合は、お魚さんは沢山居るのは間違いないのですが、なかなか口を使ってくれません。
イカパターンがこんなに難しいものだとは思いもよりませんでした。
しかし、この難しい時期に通って、なんとかイカパターンを克服しようと思っておりますので、釣れなくても通いますわ。(^^;
先日は、久しぶりに230gを本気モードでシャクリ倒しましたのでバテバテでした。
釣れん時は、どんなに気合を入れてシャクっても釣れないので、やっぱ力を抜いてライトタックルが正解ですね。
お魚さんが釣りたいのですか?
良い方法は、これといって無いですが、強いて言えば諦めずシャクリ倒す事っすね。
★hmhtさん
瀬戸内も厳しいようですが、宇和海ほどではないようですね。
宇和海の場合は、お魚さんは沢山居るのは間違いないのですが、なかなか口を使ってくれません。
イカパターンがこんなに難しいものだとは思いもよりませんでした。
しかし、この難しい時期に通って、なんとかイカパターンを克服しようと思っておりますので、釣れなくても通いますわ。(^^;
Posted by 長ちゃん at 2009年06月09日 21:51
こんばんわ、KAJIです。
イカパターン、どうしたらいいんでしょうねぇ。
橘花230gの赤金、黄色とかのSPペイントを
作ってもらって試したいです。
日本海ではDMの赤金、黒金の斜め引きとかでイカパターン
攻略しているのではないでしょうか?
あれ参考にできませんかねぇ?
次回の長ちゃんさんの釣行に期待!
イカパターン、どうしたらいいんでしょうねぇ。
橘花230gの赤金、黄色とかのSPペイントを
作ってもらって試したいです。
日本海ではDMの赤金、黒金の斜め引きとかでイカパターン
攻略しているのではないでしょうか?
あれ参考にできませんかねぇ?
次回の長ちゃんさんの釣行に期待!
Posted by KAJI at 2009年06月09日 22:30
あきらめずシャクリ続けると、ブログ用の画像無しになりますロッドが絞り込まれるのがヒット直後と上がる直前だからつまらん画像になるからやっぱり皆さんの渋い所を撮りたいですね〜誰かヒットしてる時が最大のヒットタイムだから、出来るだけ一番に食わせる様に頑張るしかないっす
Posted by 桜花 at 2009年06月09日 23:24
長さんしばらくです。
みよしで230振り回しましたか?ちなみに桜花でしょうか?
長さんでも釣れないとすれば少し安心しましたです。
今週ぐらいメタボなブリとド・アップで写りたいです。
秘密のイカジグで。
みよしで230振り回しましたか?ちなみに桜花でしょうか?
長さんでも釣れないとすれば少し安心しましたです。
今週ぐらいメタボなブリとド・アップで写りたいです。
秘密のイカジグで。
Posted by 鈴木 at 2009年06月10日 09:02
お疲れ様です
師匠 たばこ 止められましたか ?
たばこ止めて 体力つけて・・・・・・
また みよしで チャレンジしてね ❤
師匠 たばこ 止められましたか ?
たばこ止めて 体力つけて・・・・・・
また みよしで チャレンジしてね ❤
Posted by 達坊 at 2009年06月10日 13:47
ミヨシでしゃくるときは、くれぐれもお気をつけ下さい!!
竿、どばしこんだらガーンと目の前、一瞬真っ暗になりますよ。尻手ロープつけておく方が無難かもしれません。
私はナブラ打ちと、ポッパー以外はミヨシには行かないようにしています。ミヨシでやるときは、尻手ロープつけてやります。
長さん、竿どばしこまないよう、くれぐれもお気をつけ下さい。
竿、どばしこんだらガーンと目の前、一瞬真っ暗になりますよ。尻手ロープつけておく方が無難かもしれません。
私はナブラ打ちと、ポッパー以外はミヨシには行かないようにしています。ミヨシでやるときは、尻手ロープつけてやります。
長さん、竿どばしこまないよう、くれぐれもお気をつけ下さい。
Posted by 自称ルアーマン at 2009年06月10日 19:16
★KAJIさん
イカパターン難しいです。(^^;
色も色々試してみたのですが、ぼくの中では、まだこれといった色は特定出来ておりません。
斜め引き、確かに良いような気がしますね。
★桜花さん
そうですね、写真も必要やしね。
ま、お魚はぼくに任せて写真をお願いします!(^^)
★鈴木さん
いや、橘花(キッカ)の230gでした。
安心?(笑)
?、今週行かれるんですか? 金曜辺りかな?
★達坊
たばこ? 男が一度始めた事は、そう簡単に止めたらいけませんね。
しかし、やめたいです。(^^;
ミヨシ了解!
お立ち台みたいで気持ちええですわぁ~!
★ルアーマンさん
はい、何度も竿を落としそうになりながらシャクり続けてました。
大波の時は、片方の手で手摺を持つ事もしばしばで大変でしたわ。
尻手ロープ、便利ですけど、ちょっと邪魔くさいのが難点ですね。
はい、気をつけます。(^^)
イカパターン難しいです。(^^;
色も色々試してみたのですが、ぼくの中では、まだこれといった色は特定出来ておりません。
斜め引き、確かに良いような気がしますね。
★桜花さん
そうですね、写真も必要やしね。
ま、お魚はぼくに任せて写真をお願いします!(^^)
★鈴木さん
いや、橘花(キッカ)の230gでした。
安心?(笑)
?、今週行かれるんですか? 金曜辺りかな?
★達坊
たばこ? 男が一度始めた事は、そう簡単に止めたらいけませんね。
しかし、やめたいです。(^^;
ミヨシ了解!
お立ち台みたいで気持ちええですわぁ~!
★ルアーマンさん
はい、何度も竿を落としそうになりながらシャクり続けてました。
大波の時は、片方の手で手摺を持つ事もしばしばで大変でしたわ。
尻手ロープ、便利ですけど、ちょっと邪魔くさいのが難点ですね。
はい、気をつけます。(^^)
Posted by 長ちゃん at 2009年06月10日 21:03