2009年09月22日
松山沖ジギング
9/20(日) 4連休の初日にいつものメンバーで松山沖に行ってきました。
今回は、会のメンバーの「うーたん」の知り合いの船(真任遊魚)にお世話になりました。
前日までは、ハマチや鯛が良く当たり凄く期待をしていましたが、嫌な北東の風が結構強く案の定釣果もイマイチという結果になってしまいました。
7時出船しポイントに到着、まもなく旦那さんのロッドが曲がり食べごろサイズのハマチが上がります。
旦那さんに続けと気合を入れてシャクると、ぼくにもヒット~!
しかし、後が続かずポイントを転々として、10時前にハブ太郎にヒット。
その後もやはり食いは渋く、魚探に反応はあってもジグには当たりません。
どうも東寄りの風が災いしているようで、お魚の活性がイマイチ低く青物狙いは難しい状況のようです。
そこで、船長からアジを狙いましょうと提案があり、アジポイントへ向かいました。
ポイントに着いて二流し目からボチボチ25cm級の美味しそうなアジが当たり、中には30cm越す良型も混じりました。
ダブルでアジを上げご満悦の一路君。
アジが丸スズキに変身! ブっちゃん
しかし、しばらくやって潮が早くなり、仕掛けをロストしまくりでアジを止めて再びハマチ狙いに。
途中、鯛ポイントで鯛ラバをしばらくやりますが、こちらも一切口を使ってくれません。
そして、鯛にも見切りを付け、ハマチの最終決戦に挑み、夕暮れ間近の17時半頃までシャクり続けましたが、お魚さんは一向に口を使ってくれず、ジギングはほぼ撃沈という不本意な結果となりました。
しかし、初めて利用した真任遊魚の船長は、そんな状況にも係わらず一生懸命色んなポイントを走り回ってくれ大変充実した釣行でした。
まだ、あまり知られていない遊魚船ですが、とても良い船長ですので、松山沖へ行かれる場合は是非利用してみてください。
しかし、こう釣れない状況が続くと、自分に自信がなくなります。
何が正しくて、何が間違っているのか?
このシャクりで良いのか? 悪いのか?・・・。
い、癒されたい・・・。(^^;
PS. 桜花さんも一緒に行ってましたが、何故か写真がありません。(爆)
旦那さんに続けと気合を入れてシャクると、ぼくにもヒット~!
しかし、後が続かずポイントを転々として、10時前にハブ太郎にヒット。
その後もやはり食いは渋く、魚探に反応はあってもジグには当たりません。
どうも東寄りの風が災いしているようで、お魚の活性がイマイチ低く青物狙いは難しい状況のようです。
そこで、船長からアジを狙いましょうと提案があり、アジポイントへ向かいました。
ポイントに着いて二流し目からボチボチ25cm級の美味しそうなアジが当たり、中には30cm越す良型も混じりました。
ダブルでアジを上げご満悦の一路君。
アジが丸スズキに変身! ブっちゃん
しかし、しばらくやって潮が早くなり、仕掛けをロストしまくりでアジを止めて再びハマチ狙いに。
途中、鯛ポイントで鯛ラバをしばらくやりますが、こちらも一切口を使ってくれません。
そして、鯛にも見切りを付け、ハマチの最終決戦に挑み、夕暮れ間近の17時半頃までシャクり続けましたが、お魚さんは一向に口を使ってくれず、ジギングはほぼ撃沈という不本意な結果となりました。
しかし、初めて利用した真任遊魚の船長は、そんな状況にも係わらず一生懸命色んなポイントを走り回ってくれ大変充実した釣行でした。
まだ、あまり知られていない遊魚船ですが、とても良い船長ですので、松山沖へ行かれる場合は是非利用してみてください。
しかし、こう釣れない状況が続くと、自分に自信がなくなります。
何が正しくて、何が間違っているのか?
このシャクりで良いのか? 悪いのか?・・・。
い、癒されたい・・・。(^^;
PS. 桜花さんも一緒に行ってましたが、何故か写真がありません。(爆)
Posted by 長ちゃん at 20:18│Comments(7)
│オフショアジギング
この記事へのコメント
がはははっ(^^;)完全無欠の丸○○ズでしたわい、
わはははっ・・・シクシク(T_T)
魚釣りたい・・・
わはははっ・・・シクシク(T_T)
魚釣りたい・・・
Posted by 桜花 at 2009年09月22日 20:40
こんばんは、KAJIです。
お疲れ様でした。
マルボでは無いにしろ、厳しい釣果でしたね。
そろそろ、ネイリ釣りに行きませんか?
来月17日、お待ちしておりますよ!
お疲れ様でした。
マルボでは無いにしろ、厳しい釣果でしたね。
そろそろ、ネイリ釣りに行きませんか?
来月17日、お待ちしておりますよ!
Posted by KAJI at 2009年09月22日 23:42
おはようございます。
20日は松山に行ってたんですね。
僕は初のうわかぜさんでした。
宇和海も厳しかったですよ。
ジアイは一瞬でした。
烈風も2個ロストしましたし、また桜花さんに
お願いしないといけません。
20日は松山に行ってたんですね。
僕は初のうわかぜさんでした。
宇和海も厳しかったですよ。
ジアイは一瞬でした。
烈風も2個ロストしましたし、また桜花さんに
お願いしないといけません。
Posted by hmht at 2009年09月23日 07:47
うわぁ~(^^)
まこと遊漁さんですね~♪
ななちゃん、お留守だったのは残念でしたね、、、、、、
かなり、気になる海域のひとつです。
桜花さん、、、、巨大雷魚祭りの、、、、、アレでしょうか(大汗)
まこと遊漁さんですね~♪
ななちゃん、お留守だったのは残念でしたね、、、、、、
かなり、気になる海域のひとつです。
桜花さん、、、、巨大雷魚祭りの、、、、、アレでしょうか(大汗)
Posted by マナベン at 2009年09月23日 15:07
★桜花さん
ホンマにパーフェクトな釣りでしたね!
しかし、な~んもヒットさせないというのは、ある意味凄いと思います。(^^;
★KAJIさん
厳しい釣りからなかなか脱出出来ません。
で、10/17ですが、うわかぜ丸に予約済みなので、申し訳ありませんがご一緒出来ません。(^^;
★hmhtさん
はい、反対方向からの出船でした。
宇和海もあまり良くなかったようですが、良い型のメジロをゲットされてましたね!(^^)
烈風2個ロストとは痛いですね。
次回行くまでに良いのを作ってもらってください。
★マナベンさん
まこと遊魚さん、初めて利用させてもらいましたが、とても良い船長さんでした。
宇和海とは釣れる魚種も少し違い季節によっては楽しい海域だと思います。
ホンマにパーフェクトな釣りでしたね!
しかし、な~んもヒットさせないというのは、ある意味凄いと思います。(^^;
★KAJIさん
厳しい釣りからなかなか脱出出来ません。
で、10/17ですが、うわかぜ丸に予約済みなので、申し訳ありませんがご一緒出来ません。(^^;
★hmhtさん
はい、反対方向からの出船でした。
宇和海もあまり良くなかったようですが、良い型のメジロをゲットされてましたね!(^^)
烈風2個ロストとは痛いですね。
次回行くまでに良いのを作ってもらってください。
★マナベンさん
まこと遊魚さん、初めて利用させてもらいましたが、とても良い船長さんでした。
宇和海とは釣れる魚種も少し違い季節によっては楽しい海域だと思います。
Posted by 長ちゃん at 2009年09月23日 22:10
10月は現時点で釣りに行けそうな目途が立ちません。ニューうわかぜに早く乗りたい!長ちゃんと桜花さんで私の分もヒラマサとカンパチをジャブジャブ釣ってください。
Posted by マボ at 2009年09月26日 00:15
★マボさん
食いの渋い状況からやっと良くなり始めたのに行けないのは辛いですね。
10月は、17日に予定をしていますので、先に偵察をしておきますね。
マボさんの分は残しておきますので、ご安心ください。(^^)
食いの渋い状況からやっと良くなり始めたのに行けないのは辛いですね。
10月は、17日に予定をしていますので、先に偵察をしておきますね。
マボさんの分は残しておきますので、ご安心ください。(^^)
Posted by 長ちゃん at 2009年09月27日 21:07