2019年11月09日
タチウオのつみれ汁

塩焼きや刺身にするには小さ過ぎるタチウオで、つみれ汁を作ってみました。
タチウオを三枚に下ろし、アラは出汁を摂るのに使います。
3枚に下ろしたタチウオと、卵1個、豆腐1/4丁、タマネギ1/2個、シイタケ1個、小麦粉、塩コショウをフードプロッセッサーで混ぜ混ぜ。
アラで摂った出汁を塩、薄口醤油で味を調え、つみれをスプーンで掬って出汁の中へ入れ火が通ったら出来上がり。
フワッフワの柔らかい食感と、癖のない上品な味でとてもGoodです。
ちなみに、つみれを沢山作ったら冷凍保存しておくといつでも食べられます。
Posted by 長ちゃん at 09:02│Comments(0)
│料理