ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月05日

沖ノ島の波止

沖ノ島の波止

初めてこの定期船に乗って、お仕事で沖ノ島へ行っちょりました。

お仕事といっても、とある人に同行するだけで、な~んもする事がないので、タックル一式持ってね。(^^;

で、歩いて行ける波止でショアジギしてみたのですが、

お決まりのエソと


沖ノ島の波止

アカだったら良いのに、アオヤガラ!


沖ノ島の波止

で、重いクーラーの中は、まさかの空っぽ


沖ノ島の波止

昔から磯釣りでも沖ノ島は相性が悪く、こんなもんと言えばこんなもんかも知れませんが、宿毛(すくも)市から26kmも沖合いに浮かんでる魅力的な島だから、ちょっとは釣れても良いような気がしますが・・・。(涙)




同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
釣りには行ってますが・・・
長浜新港ショアジギ
室戸ショアジギ
佐田岬中梶
ショアジギ
10/16 早朝練習
10/13 津島町大浜の波止
10/12 早朝練習
10/11 佐田岬釣行
早朝練習&工房訪問
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 釣りには行ってますが・・・ (2017-09-04 18:40)
 長浜新港ショアジギ (2009-10-25 19:41)
 室戸ショアジギ (2009-09-12 20:30)
 佐田岬中梶 (2008-11-15 23:00)
 ショアジギ (2008-11-14 23:00)
 10/16 早朝練習 (2008-10-16 23:28)
 10/13 津島町大浜の波止 (2008-10-13 23:28)
 10/12 早朝練習 (2008-10-12 22:28)
 10/11 佐田岬釣行 (2008-10-11 22:27)
 早朝練習&工房訪問 (2008-10-10 23:00)
 早朝練習 (2008-10-09 23:00)
 早朝練習 (2008-10-08 23:00)
 9/25 早朝練習@宿毛新港 (2008-09-25 23:00)
 9/15、9/17 早朝練習 (2008-09-17 23:00)
 9/13 3連休初日 (2008-09-13 23:00)

この記事へのコメント
ほー、いつ見ても、いや、いつまでもキレイなクーラーぢゃにゃぁ。
いや、長ちゃんの以外にモノを大切にする性格のタマモノかにゃ?

んーと、確か、このクーラーはコマイクーラーで懸賞タイを曲げンよーにの購入ぢゃったよね?
購入時は、このクーラーでシッポがはみ出す獲物を捕獲するとフンフン言っちょったような毛の精のような・・・・・
よねは長ちゃん捕獲の魚拓現認者に名前を書きたくウズウズしちょるが、何か問題でも?

と、言うコトで長ちゃんね、週末は三崎のアジちょーらい。
もしくは日振の三太郎とあーそぼ?
Posted by よね鴨? at 2010年04月06日 00:17
喪島?
Posted by 終身鴨? at 2010年04月06日 19:37
★よねちゃん鴨?
クーラーは洗うの面倒だから美味しくないお魚はリリースして、出来るだけ汚さないようにしてます。

いや、このクーラーは懸賞鯛を折り曲げて入れた34Lっすわ。
43Lは、日振の金魚&ジギング専用なので他の磯へは持ち込まないことにしております。
現認者了解、今年の夜釣りシーズンにメーターオーバーの予定っすから、少々お待ちくださいまし。
そそ、今度は間違わないように自筆でお願いしますわ。

週末のアジ釣りは任せなはい。
帰りが少し早いかも知れんので、念のため清家さんちに空のクーラーを置いといてくださいや。
Posted by 長ちゃん at 2010年04月06日 22:11
★終身
初めて行った所で地名は解らんですわ。
ただ、トーフがアレやと教えてもらったので、トーフのある港っすわ。
Posted by 長ちゃん at 2010年04月06日 22:13
こんにちは

母島港ですか~

堤防の先でグレ釣れます。
Posted by フローターフローター at 2010年04月07日 06:59
★フローターさん
堤防から色んなお魚が釣れるらしいですね。
しかし、離島だからデッカイお魚さんがウヨウヨ居るんじゃないかと想像してたので、まさか撃沈するとは思ってもみませんでした。(^^;
Posted by 長ちゃん at 2010年04月08日 20:33
僕も離島の波止はBIGワンが潜んでいると妄想してました(笑)
Posted by TURU at 2010年04月13日 23:09
長ちゃん、昨日はありがとうごぢゃりますた。

あのタイミングでのヤルヤル電話は神様でつ。
実はたいちょーが実家で股間毒を大量散布されち、オカズを持ち帰ることが出来なくち路頭に迷っちょりますた。
お土産をイナ名人に約束しちょったンで一尾をおすそ分けしたが、刺身でペロリと食べ後悔しちょりまつ。

けつろーん、らいしゅーは10匹ちょーらい。
Posted by アジよね? at 2010年04月26日 22:25
★TURUさん
普通離島なら居って当たり前やと思いますよねえ。(^^)


★アジよね?ちゃん
いえいえ、こちらこそ先日は美味しいイガミをありがとうございました。

う~ん、まさか実家であの釣果とは思ってませんでしたわ。
ほんまにグッドタイミングやったんですね。
そかそか、ヤルヤル詐欺で約束しちょったので、数少ないアジを上げちゃったから10枚頂戴と?
今回の釣行で、だいぶ要領は解ったので、次回は楽勝なんですが、なんせ手釣りで指の関節が痛いっすから、よねちゃんがお魚を引き上げる助っ人してくれたら10枚でも20枚でもO毛よん。
Posted by 長ちゃん長ちゃん at 2010年04月28日 20:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖ノ島の波止
    コメント(9)