ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月16日

10/16 早朝練習

10/16は、ジグジグの早朝練習を高知県の西の端、土佐清水市足摺港で行いましたが、ベイトすら殆ど確認出来ず、小さなアオチビキだけでした。





地元の人の話しでは、ムロアジが沢山釣れていた頃には大きなカンパチが、ムロアジを横取りする場面も見られたそうで、ベイト次第というところでしょうか。

それから、港のすぐ沖では、出勤前?のプレジャーボートや漁師さん?の船が掛り釣りをしていて、シマアジ、イサギ、ムロアジが釣れているそうです。

シマアジは、1Kg超えも結構アタリ大きなサイズは、なかなか獲れないそうで、シマアジのエサ釣り、ムロアを泳がせてのカンパチ狙いで出撃してみたいっす。
  


Posted by 長ちゃん at 23:28Comments(0)ショアジギング