ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月25日

タコのち夏タチ


左舷、前から2人目がボクですが小さくて見えませんね(^^;


7/15(土) タコ&タチウオ狙いで募集していたので、美味しいタコを釣ってやろうと松山沖に行ってきました。
7時出船しすぐ近くのポイントから北条沖までポイントを変えながら10時前までタコ狙いでしたが、船中11名で上がったタコは約10杯。
ボクは見事にゼロ(^^;
3回目のタコでしたが、いまだにどうやったら釣れるのか全く分かりません。


そして、タチウオを狙いに、とびしま海道近くまで。






水深は、約80mほど。

そして、開始早々良いサイズがきました。



指6本強、久しぶりのサイズに満足です。

この後もポツポツ中りましたが、途中から中りはあるけど鈎掛りせず、暑さのせいもあって集中力が途切れ、最終的には7本と貧果でした。




誰もジグでやってなかったけど、ハイピッチでしゃくって、ステイして中るパターンだったので、テンヤよりジグの方が良かったかも。
そういえば、もう7~8年前になるけど9月に出海沖で爆釣した時はジグでした。
次は、電動ジギングも(^^)  


Posted by 長ちゃん at 18:00Comments(0)船釣りタチウオテンヤ