2008年02月02日
一発魔鯛狙い
愛媛県宇和島市三浦半島のコモブチに80cmオーバーの魔(真)鯛を狙って会のメンバー5人で行ってきました。
天気予報では、お昼過ぎから雨という事でしたが、午前中から雨が降り潮もあまり動かずエサ取りのウマヅラハギに翻弄されて狙いの大魔鯛はおろか中型サイズの顔も見る事が出来ず、小さな塩焼きサイズが4枚という不本意な結果となりました。
ルアーも面白いけど、エサ釣りもやっぱり面白いですわ。

15時に港に帰り、真っ直ぐ帰ろうかと一度は思いましたが、納得出来ないため、南下して大浜の波止に行き雨の中をエギングとワームで19時過ぎま遊びましたが、大浜にもヤル気のあるお魚は居ませんでした。
真っ直ぐ帰れば傷口は小さくて済んだのですが、雨でズブ濡れになり心身共に疲れ果てた撃沈釣行となりました。
天気予報では、お昼過ぎから雨という事でしたが、午前中から雨が降り潮もあまり動かずエサ取りのウマヅラハギに翻弄されて狙いの大魔鯛はおろか中型サイズの顔も見る事が出来ず、小さな塩焼きサイズが4枚という不本意な結果となりました。
ルアーも面白いけど、エサ釣りもやっぱり面白いですわ。

15時に港に帰り、真っ直ぐ帰ろうかと一度は思いましたが、納得出来ないため、南下して大浜の波止に行き雨の中をエギングとワームで19時過ぎま遊びましたが、大浜にもヤル気のあるお魚は居ませんでした。
真っ直ぐ帰れば傷口は小さくて済んだのですが、雨でズブ濡れになり心身共に疲れ果てた撃沈釣行となりました。