アジの漬け丼(酢飯編)
面倒臭くて手抜き料理です
ありふれたアジの漬け丼ですが、今回のご飯は酢飯です。
酢飯を作り、刺身状態に切ったアジを好みの時間浸け(醤油1:みりん風調味料1)盛り付けて完成。
薬味は万能ネギ、大葉です。
普通の丼は途中で飽きて来ますが、酢飯のせいか飽きが来ない
お味噌汁は3枚に下ろした際の残りのアラで出汁を摂ってます。
ちなみに、酢飯の寿司酢は、米3合に対して米酢50cc、砂糖大さじ1.5 塩大さじ1/2弱をレンジで20秒チンし熱々のご飯にお酢を入れ混ぜて出来上がりです。
関連記事