アジ&サバ釣り

長ちゃん

2018年01月09日 18:54

1/7~1/8 いつものしまなみ海道へサバを狙って行ってきました。

昨年の釣行データを見ると1/21にサバを爆釣しているので淡い期待をして。

ただ、丸坊主は避けたいので、初日はアジの実績ポイントでアジ狙いです。

アジは、前回と同様昼間の明るい時間にアタリましたが、連チャンはなく20cm前後がポツポツで暗くなるまでに25匹位でした。

メバルは、今回は2匹のみ。

翌日は、本命のサバを狙って別のポイントに移動しましたが、雨を避け11時位よりスタートして14時過ぎまで釣り、アジは22cm前後が15匹と、念願のサバを4匹釣りました。

サイズは40cm弱でしたが、脂が乗っていてとても美味しかったです。

途中、いつものサビキ(H社小アジ専科135)ハリス2号幹糸4号では1度ハリスを切られ、ハリス3号幹糸5号に替えました。


アジ20~22cm位 サバ最大40cm弱

サビキ
ロッド ボーダレスBB 380H-T
リール ルビアス3012H
道糸 ナイロン4号
ウキ 12号
カゴ サビキカゴ10号
サビキ ハリス1.5号幹糸3号、ハリス2号幹糸4号、ハリス3号幹糸5号
エサ 赤アミ

カゴ釣り
ロッド ボーダレスBB 380H-T
リール ストラディック C3000
道糸 ナイロン4号
ウキ 8号
カゴ 蓋付ステンカゴ8号
ハリス 2号2本鈎 1ヒロ
エサ オキアミ生&集魚剤

※いつも訪問して下さる皆様へ。
今まで毎週のように釣りに行ってましたが、仕事の都合でしばらく釣行回数が減りそうで、今後の更新は不定期となります(^^;
釣りに行ったら必ず更新しますので、時々覗いてくださいまし(^^)


あなたにおススメの記事
関連記事