アジ釣り再び
先週行った愛媛県佐田岬半島の瀬戸内側に11/11(土)再びアジ狙いで行ってきました。
お昼頃到着しましたが、爆風で夕方近くまで待機。
今回は、型狙いの為サビキ仕掛けは使用せずオキアミ生の刺し餌で狙います。
前回は、暗くなると20cm以下のゼンゴサイズは皆無でしたが、今回はちょっと様子が違って、小さいサイズがメインで時折22cmサイズといったところです。
月も出なくて、常夜灯もない波止では小さなサイズは居ないと思ってましたが、潮が小さいせいでしょうか。
23時近くまで粘って数はそこそこでしたが、納得のサイズに程遠い釣果となりました。
アジ18~26cm たくさん 平均20cm強 他にマハタ、チャリコ
ロッド ボーダレスBB 380H-T
リール ルビアス3012H
道糸 ナイロン4号
ハリス 3号 1ヒロ3本鈎(一番上の鈎は自作カブラ)
エサ オキアミ生主体でボイルも使用
関連記事